今回は突貫で、フルガラスのパーティション工事を何と3日で仕上げました!
まずは天井の貼り替え工事です
パーティションが終了しガラスのはめこみです
ガラスが終了するとお引越しの荷物が入っていました
今回はオフィス移転のお仕事です。
まずは移転先のオフィスの内装工事からスタートです。空調設備の移動などもあり、天井を解体して設備工事を行いました。その後パーティション工事とガラスの設置、エントランスの仕上げをしてオフィスの引っ越しです。また、オフィスの移転が完了したら移転元(旧場)の原状回復工事を実施いたしました。
今回は工事期間が短い状態での実施でしたのでオフィスの全ての工事を実施できる弊社の多能工の実力が発揮できました。
オフィスの移転、レイアウト変更、設備工事、内装工事など何なりとお申しつけください!
ますはLGS造作壁の工事です。この上からクロスで仕上げます。
LGS軽量鉄骨で下地を組んでボードを貼ります。
ボード貼り作業をしています。
ボード貼り終了まであと少し!
△プライバシー保護のためにシートを貼っています
△シートなしだと開放感が出ます
△エントランスのLGS。
パーティションだと難しい曲線も
LGSなら実現可能です。
▷完成した状態
木目のクロスで落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
△最もスタンダードな、欄間を閉じたパネル構成です
△施工途中
△部材をカットする台(中央)
△ガラスパーティションの箇所も
今回施工したスチールパーティションは欄間を閉じたパネル構成です。
欄間については今回のようにパネルで閉じるほか、パネルをはめずに開けておくタイプやガラスをはめるタイプ、開閉可能なパネルを取り付けることもできます。
次回はこちらの案件のLGS壁とガラスパーティションをメインにご紹介します。